2019年06月一覧

大原麗子がお好きでしょ。な、あなたに美人の中の美人、大原麗子特集!

1980年~1990年まで放映されたサントリーレッドのCMの大原麗子が美人でした。当時のサントリーの一般向けのウィスキーはかっちりと格付けられていて、オールド、角、ホワイト、レッド、トリス、で大原麗子がCMで出演していたレッドは、一番庶民的なウィスキーということになる。大原麗子、美人でした。あんなに早く、自宅で孤独に死んじゃうなんて。もっといっぱい、ながーーく、愛してあげたかった。

6月22日は「かにの日」 あの有名なお店「かに道楽」が作った記念日を記念して 「かに三昧5品」でどうぞ!

6月22日は、「かにの日」です。あの全国でもっとも著名な大阪のかに料理店「かに道楽」が1999年に制定しました。その命名の裏付けは、星占いの「かに座」の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。

スナックの日記念 スナック大特集!5品(意外な1品含む)

6月21日は「スナックの日」です。この由来は、かつては、夏至のお祝いに、ちまきによく似た「カクショ」やお正月のおもちを固くして食べる「歯固(はがため)」という習慣があったことにあります。 スナック菓子メーカーが夏至に当たる6月21日を「スナックの日」としたといわれています。

楽天と西友、ドローンで離島に商品お届けサービス開始記念●Amazonドローン特集!

楽天と西友は2019年7月4日より、神奈川県横須賀市にある離島「猿島」に、ドローンでバーベキュー用の食材や救急用品などを届けるサービスを開始すると発表しました。そこで、ここAmazonカフェでは、Amazon内においてドローンがどのようなラインナップで販売されているのか、安価な価格帯から本格的な製品までをご案内いたします。

タピオカミルクティー特集! 自分で作るおいし~い5品プラスONE

台湾発祥で今や大ブーム。モチモチな食感と程よい甘みがクセになる不思議な飲みものタピオカミルクティー。今や、全国各地に新店舗がオープンし、行列が絶えないタピオカ専門店は、2019年現在で東京都内だけで300店舗以上もあるという。ここでは、家庭でも手軽につくれるタピオカミルクティーをご紹介します。また業務用も大変好評ですので、加えておきますね。もしやあなたもタピオカミルクティーのお店出したら商売繁盛だったりしてね。

6月16日は和菓子の日 まごころの5品

千年を超える歴史があるといわれる和菓子。日本の様々な祭事・催事には欠かせない食べ物ですが、今やグローバル化・インバウンドの波が進み、私たち日本人が日本人とは何かを再認識させてくれる特別なものですね。ここでは、お中元はもとより、引き出物として、あるいは見た目、味覚そのものを新鮮な感覚で楽しめる和菓子を選んでみたいと思います。

スポンサーリンク